煎茶はクロロフィルが入っている?

煎茶の中に含まれるクロロフィルをご存知でしょうか?

 

近年の健康ブームで人気の高い煎茶などの緑茶には、クロロフィルという成分が含まれています。

 

クロロフィルという名前は何となく聞いたことはあるけど、具体的にはよく分からないという方もいらっしゃるでしょう。

 

そこで今回は、煎茶などの緑茶に含まれるクロロフィルについてご説明します。

煎茶にクロロフィルが含まれるとどうなるの?

煎茶などの緑茶に豊富に含まれているクロロフィルとは、一体どんな成分なのでしょうか?

 

クロロフィルとは、煎茶などの植物やわかめなど藻類に含まれる、緑色の天然色素成分のことです。

 

つまり「葉緑素」ですね。

 

クロロフィルは、体内に摂り込まれることによって血液中で鉄と結合します。

 

その結果、赤血球や筋肉のヘモグロビンなどの色素へと変化して貧血を予防する効果があるとされています。

 

また、クロロフィルは、人間にとって有害な物質を吸着して、体外へと排出させるデトックス作用があります。

 

さらに、血管内のコレステロールを吸着してコレステロール値を下げる働きなど、健康にとても良い効果をもたらす成分として知られています。

 

クロロフィルは、抗がん作用やコレステロール値を下げる効果なども期待されていて、今とても注目を集めています。

 

では、煎茶に含まれるクロロフィルの量や気になる健康効果はどうなっているのでしょうか?

煎茶のクロロフィルの健康に対する効果や効能

クロロフィルは煎茶などの緑茶だけではなく、青菜などの緑黄色野菜や海藻といった緑色の植物に多く含まれています。

 

この緑色が濃ければ濃いほど、クロロフィルが豊富に含まれているということになります。

 

煎茶などに含まれるクロロフィルの主な健康効果をご紹介しましょう。

 

  • 体臭や口臭、加齢臭、便集、汗臭などの臭いを抑える消臭効果
  • 整腸作用
  • 抗炎症作用
  • 血液をサラサラにする効果
  • コレステロール値を下げる
  • デトックス効果
  • 抗酸化作用による美白効果
  • 貧血予防
  • 動脈硬化の予防
  • 免疫力アップ

 

クロロフィルは、コレステロール値が気になっている方や貧血で悩んでいる方、胃腸が弱っていると感じている方は、積極的に摂取することをオススメします。

 

ここで一つだけ注意点があります。

 

クロロフィルの1日の摂取量は決まっているわけではありません。

 

しかし、摂り過ぎてしまうと皮膚障害や皮膚炎などを引き起こすことがあると言われていますので、その点だけ注意したいところです。

 

ただし、一般的な食生活を送っているのであれば、クロロフィルの過剰摂取で副作用が現れることはありませんので、ご心配なく。

 

スポンサードリンク

スポンサードリンク

関連記事とスポンサーリンク